Jworks Surf-T Sandyのブログ 

サーフィンや自然に関する事、ティシャツのこと、日々のこと。

「クラウドファウンディング」の魅力/6

昨日まで駆け足でクラウドファウンディングの魅力を説明させて頂きました。


如何でしたでしょうか?


今までのSNS(メタ・ツイッター他)ではこのような販売形式は不可能な事です。


まずファン(フォロワー)を集めなければならない。


SNSなど毎日更新しなければならない?と言った手間も非常に掛かります。


フォロワーを集めるなど並大抵の努力では中々・・・難しいですよね。


そういったものを一気に解決できる、それがクラウドファウンディングです。


まとめると


・資金が必要ない(モノによりますが・・・限りなく0に近い)


・リスクがない(ALL or NOTHINGを使った場合)


・ページ制作に多少のノウハウが必要、が自分(素人)でも制作可能


・プレマーケティングの手段としても使える


・プラットフォーム(マクアケ)自体が出品期間中に広告・宣伝をしてくれる
(一切の経費負担はありません、販売手数料が20%を取る理由がこの辺りにあります)


僕らは「購入型」ですが、この他にお店の開業資金を集めることができたり、


本の出版(電子書籍)等も可能です。


「寄付型」などでは、熊本の災害支援で2000万円集めた実績もあります。



最後に現状の1番の注意点として、(購入型・海外製品を扱う場合)


ほとんどの国(海外)が生産なり原料を中国で行っています。


最近では米中の対立や石炭・電力不足やコロナの再流行で工場が停止状態、


若しくは週2日だけの稼働等で、中国からの輸入が大変難しくなっており


製品や原料の輸入に支障をきたしています。


今イタリアと次の出品のやり取りをしていますが、この問題に四苦八苦している様子です。


クラウドファウンディングでの1番の問題は期限(約束)通りにモノが購入者に届かない


これは絶対的に避けなければならない事です。


輸入などせず、日本で原料を調達、生産しているものは問題ないと思います。


何かご質問等あれば、僕の答えられる範囲でお答えします。


コメント欄で頂くか、公開したくない等があればメールでも構いませんので、


遠慮なくご質問ください。


メールアドレス:info@jworks-surft.com   ← こちらまでお気軽に!

×

非ログインユーザーとして返信する