Jworks Surf-T Sandyのブログ 

サーフィンや自然に関する事、ティシャツのこと、日々のこと。

2021年3月のブログ記事

  • 少しづつ

    さてさて、今までやってきたことが少しづづですが動き出しそうです。 本当に少しづつ、けれど着実に動いています。 この6月に向けて色々としなければならぬこともあり、 その後のことを含め、今から動き出していきます。 今年はなんか良い年になりそうな予感がします。 色々な人の力を借りて、自分の為だけでなく、... 続きをみる

    nice! 19
  • 「DeepL」

    先日この翻訳サイトのことをご紹介させて頂きました。 こういうAIを使ったものが今後も進化し続けるものかと思います。 リモートでズームやスカイプなどが幅広く広がりました。 今後を考えると、映画の字幕スーパーのような翻訳がこの機能を通して 広まるとそう思います。 と、言うことは言語など勉強する必要がな... 続きをみる

    nice! 18
  • 時代の移行期?

    ユーチューブなど見ていると、最近盛んに言われていること。 250年ぶりに時代の価値観が変わる・・・らしい。 今までは目に見える価値観(収入、ステータス)から 目に見えない価値観(人間関係、情報)へと移行する時代らしいのです。 「ふ〜ん」と思いながら見聞きしています。 ただまぁ、結果論ですがこの「コ... 続きをみる

    nice! 18
  • かなり使える!

    いいものを教えてもらいました。 それは翻訳機能を提供する「Deep L」と言うサイト。 もしかすると、そんなのもう知ってるよ! なんて方もいらっしゃるかも。 かなりの確率で正確かつ的確に翻訳してくれる。 何度か試してみましたが、Googleのそれよりもかなり自然な英語なり日本語に 翻訳してくれます... 続きをみる

    nice! 19
  • 「寝たきり老人大国・日本」

    日本には約200万人の寝たきり老人がいるそうです。 海外ではほとんどと言ってないそうです。 色々と原因があるとは思いますが、その一つが日本では延命治療が施される。 スウェーデンなどは、胃ろうや点滴などの人工栄養で延命を図ることは非倫理的である らしいのです、お国が違うので価値観が違って当たり前なの... 続きをみる

    nice! 19
  • 病は気から。

    昨日の続きとなりますが、その昔に読んだ本「中村天風」氏のいく冊かの本。 辻説法と言われた人ですが、あまり人柄までは覚えておりません。 何せ20年ほど前に読んだ本でもあるので、内容も裏覚えなので悪しからず。 以前このブログに書いたようなそうでないような・・・ま、いいか・・・(笑) が、特に印象に残っ... 続きをみる

    nice! 18
  • 無理にでも

    膝が痛い、肩が痛いとか歳をとるとあると思います。 少し荒治療ですが、僕の場合は痛い箇所を無理にでも動かします。 膝の場合は無理にでも階段を登ったり歩くようにしています。 五十肩の場合は、これも無理にでも動かします。 膝はスクワット、肩の場合は筋トレを取り入れます。 そうすると嘘のように痛みが消えて... 続きをみる

    nice! 20
  • イノベーションって?

    昨日見たYouTubeの動画で、あ〜なぁ〜るほどと思った次第です。 イノベーションとは、「既存智 x 思考力」だそうです。 ある意味、「知恵」と呼んでもいいかも知れない。 この既存智の間が遠ければ遠いほど、かなりいいマッチングができるらしい。 そういえば、あまり繋がりは薄い?とも思えるのですが、 ... 続きをみる

    nice! 20
  • 「3」と言う不思議な数字。

    「三位一体」、「三つ子の魂百まで」、「石の上にも3年」、 これは元を辿ると宗教用語なのだろうか? 聖書にも聖書で、「父と子と精霊の御名」において・・・これも3? 人間の表現においても、「心・技・体」、「精神・肉体・魂」 まだまだ今掲げたもの以上にあるとは思います。 「3」と言う数字、2でもなく、4... 続きをみる

    nice! 19
  • 答えは自分の中にある。

    会社でも世の中にも影響力のある人、影響力の大きい、強い人は確かに存在します。 それがその人の業績や功績だったり、学歴だったりします。 ただその人らの言ったことを、行動したことを鵜呑みにしないてほしい、そう思います。 そんな人らの言ったことに違和感を感じる時ってあると思うのです。 うん? え〜〜〜〜... 続きをみる

    nice! 19
  • 「他界」と「Passed Away」

    これらの言葉は、人が亡くなった時に使われる言葉です。 これ昨日気付いたのですが、「他界」ってどこか別の世界へ行く? と言うこと? (今更ですが・・・笑) 「Passed Away」 とは通り過ぎて離れていく、直訳するとこう言った意味になるかと。 まじまじ見てみると・・・・何かそれを行う「主体」があ... 続きをみる

    nice! 19
  • 理系から宗教的想念へ。

    興味深いこと、物理とか工学系とかの人が宗教的想念へ思考が辿り着く。 その学問を突き詰めていくと、宗教的な事柄へ行き着く。 全ての人がそうだと言っているのではなく、また僕自身は宗教には興味がない。 宗教の良し悪しを論じているのではなく、人間の根源、万物の根源、 そこには人間には理解できない、想像さえ... 続きをみる

    nice! 15
  • 興味深い研究結果

    ある研究者が優れた仕事を成し遂げ、世の中の「成功者」と呼ばれる人物について 調査を行い、これらの人物が書いた数多くの自叙伝や回想録を読み、 その中で、最も多く使われている言葉を調べたそうです。 しかし、その結果は意外なものだったと言うことです。 凡人の私には、想像もつきませんが、まおおよそ「努力」... 続きをみる

    nice! 20
  • 「加齢=体力低下」ではない事実

    最近の研究では、体力低下と加齢との関係性に科学的根拠はないとのことです。 原因としては、運動量が減る、それに併せて体重が増え、筋肉量が減る。 使われない筋肉は、どんどん弱くなり、硬くなり筋力が低下する。 若い頃のイメージだけが頭に残り、縄跳びや階段の一段飛ばしができなくなる、 あ〜俺も歳かぁ〜・・... 続きをみる

    nice! 21
  • 論理的思考その先にあるもの。

    これはある本で読んだ受け売りですが、なぁ〜るほどと思った次第です。 ある将棋の名人が将棋施設の後輩達が詰め将棋を行っていた時のこと。 後輩であるもののとても優秀な人達、云々唸りながら勝負している。 その横を通り過ぎようとした名人が一言、 「その詰め将棋、あと何手でこっちの奴の勝ち」と言って立ち去っ... 続きをみる

    nice! 20
  • 日本には根付かない・・・リモートワーク。

    そんな気がします。 この緊急事態宣言が21日に解除される予定、それに伴ってリモートワークも 終了するのではないかと思うのです。 最も大手などの企業は続ける意向を示してはいるものの。 リモート期間中においてもこんな面白い記事もあった。 リモート=在宅勤務 と理解している上司がいて、なぜか「在宅」に拘... 続きをみる

    nice! 19
  • 「決める」ことは「生きる」こと。

    幼い頃は周りに物事を決められていた。 成長するに従い自分が決めることに憧れを持った日もあった筈。 大人になるに従い「決める」ことの難しさを日々痛感しています。 会社での意思決定や人生での岐路に立った時、何を基本に決めていらっしゃいますか? 会社などではデータや傾向や分析、これは当たり前のような日常... 続きをみる

    nice! 23
  • う〜ん勿体無い・・・その能力。

    自分を磨く、これは至極いいことだと思います。 僕の知り合いにトーイック910点、通訳案内士の国家資格、英会話レッスンの講師。 今はただただトーイック満点を目指しています。 この方は、慶應大学・文学部英文科卒、そして一流企業に在職中。 けれどなぜか違和感を禁じ得ません。 いい悪いの話ではなく、なんか... 続きをみる

    nice! 23
  • 向き合うべき覚悟。

    人間には三つの真実が存在していると言われています。 ・人間は必ず死ぬ。 ・ただしいつ死ぬかわからない。 ・人生は一回しかない。 あ〜なるほどなと思う方が大半かと思うのですが、僕もその内の一人です。 頭では理解しています・・・が行じている人が私を含め限りなく少ないと思います。 戦中、戦後からの優れた... 続きをみる

    nice! 21
  • 自分の「使命」

    のほほんと生きてきた・・・。 こんな言葉は縁遠いものだと思っていた。 「使命」とは命を使うこと。 ただ最近になってようやっとこの言葉の意味が少しわかってきたよう気がする。 その前からその兆候と呼べるものが幾たびがあったけど、気付けなかった。 人との出会いによって、それに気付くことができたと思う。 ... 続きをみる

    nice! 22
  • 「有難う」の不思議

    この言葉を聞いて嫌な気持ちになる人は滅多にいない・・・とは思います。 「有難う」と言われると、不思議と良い気分になる魔法の言葉です。 WEBで調べてみると、「あることが難しい」と言う仏教の教えだそうです。 言葉をそのまま記述すると、 人間に生まれてくること自体が非常に難しいと言うのです。 転じて「... 続きをみる

    nice! 20
  • 改善要ですな。

    スカイプやズーム、基本的に無料なのであまり文句は言えませんが、 やっぱり固まるんですよねぇ〜・・・少しの間。 これ何とかなりませんかねぇ〜?? ま、交通費や移動の時間の節約にもなるし、我慢するしかないのかなぁ〜・・・。 でもまぁ、テレビ会議もいいけれど、 やは面直で会わないと、伝わるものも伝わらな... 続きをみる

    nice! 18
  • やはり物事はその本人の捉え方。

    今日は旅行最大手の部長とランチを一緒にした。 言わずとも知れたこの業界の厳しさをまざまざと感じた。 世界に何十カ国と支店を持つ会社だが、全て閉鎖、プロパー社員は解雇。 日本でそう簡単には解雇ができないが、現地法人となっているようなので、 海外のその習慣に従っている様子。 日本の社員と言えば、彼の総... 続きをみる

    nice! 20
  • 「怒り」の原因

    なぁ〜んか最近の日本て、自粛警察だとかマスク警察だとか多いです。 緊急事態宣言が出たことによって人々の行動が制限され、 ストレスがたまるのは理解します。 なんかの本で読んだことがあるのですが、この「怒り」の原因ってなんだと思いますか? 「人」?、「出来事」? ですかね。 なぁ〜るほどと思ったのは、... 続きをみる

    nice! 17
  • 夢中は努力に勝る。

    好きな言葉です。 「夢中」と「努力」の間に時代の流れを感じます。 昭和時代生まれは、確実に何事においても「努力」が賞賛されていたような時代。 歯を食いしばって、楽しいことも横目で見ながらって感じです。 その対局に「夢中」があるような気がします。 軽やかに、自分の好きなことに寝食を忘れて気が付いたら... 続きをみる

    nice! 17
  • LINE。

    LINEて今更ながら便利ですよねぇ〜無料で通話もできる優れもの。 ガラケーからスマホへ一昨年に変えてから、ラインには随分とお世話になっています。 ちょっとした連絡などメールより手軽だし、急いでいるときは通話もできるし、 それも無料と来たもんだ。 電話会社も通話ではもう儲からないだろうから、 また新... 続きをみる

    nice! 21
  • 「人との繋がり」の大切さ。

    最近よく思うのは、打算的に聞こえるかも知れないけれど、 人との繋がりは大切にした方がいいなぁ〜とつくづく感じるのです。 人一人の力なんてたかが知れてるし、自分にないものを他人が持ってたりする。 情報収集だって、一人より二人、二人より三人の方が圧倒的に多くできる。 一期一会なんて昔から言われているけ... 続きをみる

    nice! 22
  • 改めて

    今日は今行っている3本の柱のうち、友達の事業のお手伝い。 イタリアのメーカーとのスカイプ・ミーティング。 あちらは、セールスマネージャーとCEOの参加、こちらはど素人の二人。 気が楽だったのは、お互いに母国語でないからブロークンな英会話会議・・・笑。 30分ほどの会議だったけど、お互いの疑問点に対... 続きをみる

    nice! 20
  • 「常識」と言う言葉の危うさ。

    「常識」っていう言葉、結構多用されていると思うのですけれど、 突き詰めて考えてみると、人によって、年齢によって、性別によって、 その人が考える常識とは、それぞれ違うものになっているのは確か。 「それ常識じゃない?」なんて自分も含めて平気で使っていたけど。 だから「常識に縛られる」ことなんて有り得な... 続きをみる

    nice! 21
  • 「開催ありき」で進んでる。

    「オリンピック」の話しですが、色々とアルバイトの募集をパソナが行っている。 こりゃ開催ありきで進んでいるなぁ〜と。 最も開催が決まってから動いてたら間に合わないと言うのもあるとは思うけど。 そりゃ国家事業だし、大きな利権が絡んでいるし、仕方なしか・・・。 その昔何か大きなこと(政治的事件等々)が起... 続きをみる

    nice! 21
  • 「天才とバカ」

    最近ユーチューブや、フェイスブック動画にハマっています。 例えば「ドリフターズ」愛川欽也が司会を務め、メンバー5人との対談形式、 あのテレビを賑わせたコント、 なんと10000本ほど作成しオンエアされたのが2500本程度だという。 今日本の柔道界で有名になりつつある、大野将平、28歳。 世界大会や... 続きをみる

    nice! 17